ランプシェード
04/17/2012新しくランプシェードが仲間入り。
丸い形とレトロな雰囲気が良い感じです。
Design, Coffee, Book, Snow and more…
Archived posts in ' "DIARY"
Back home昨年8月にLADE STOREで注文した山十のフィールドシューズが届きました。
山十さんは那須の手作り革靴職人。ひとりひとりの足に合わせたオーダーメイドの靴を作っています。
今回お願いしたフィールドシューズはナチュラル×ダークブラウンの2色で作って頂きました。
世界に一つだけの自分だけの靴。愛着が湧いて長く大切に履きたいと思わせてくれます。
いっぱい履いて革がどんな表情に変化していくか、楽しみです。
引っ越してからずっと作ろうと思ってなかなか作れなかったキッチンカウンター・食器棚・本棚を作りました。
もともとの作り付けのキッチンカウンターを拡張する形で壁際まで伸ばし、その下を食器棚と雑誌をディスプレイできる本棚、文庫棚に。
天板は古材を利用して雰囲気を出しています。
いつもはだいたいで作っちゃいますが、今回ばかりはちゃんと図面引いて制作しました。
作り付けの殺風景なキッチンカウンター。
これを覆う形でカウンターを拡張します。
下の凹凸を利用して食器棚、本棚にしています。
キッチン側に天板の引っかかりを作っているので耐震対策もバッチリ。
天板は古材を利用。
木目や節、キズなどの表情がたのしめます。
緑との相性もいいですね。
雑誌は表紙をディスプレイして置けます。
すぐ手にとれて便利。
茶色のビンは葛根湯の空き瓶(笑)
一番下は文庫サイズの本が置けるようになっています。
さらに、モデムなどの機器を本棚の裏に隠せるようになっています。
部屋にぴったり合わせて家具を作ると部屋が有効に使えて良いですね。
次回はテレビボードを作ります!
友人A夫妻が遊びにきてくれました。
しかも結婚のお祝いにとGIOTTOのケーキを持って!
池袋にあるのを見て食べたかったんですよね〜。
うまいです。
ありがとー!
初めての海外旅行、ハワイに行ってきました。
ハワイで一番大きな島、ハワイ島です。
星を見たり、イルカと泳いだり、ホノカアの街をぶらぶらしたり。
のんびりゆったり、羽を伸ばせました。